介護棟中庭の桜は毎年園周辺で一番早く開花します。今年は平年より10日も早く開花しましたので介護棟入居者の皆様と一緒にお花見をいたしました。
新型コロナウイルス感染症の影響でお花見ドライブなどの行事が自粛されていますので、中庭に出ていただき春の日差しをいっぱい浴びました。
今年は、開花が平年より10日早く、昨年より5日早い記録となりました。新型コロナウイルスの影響で遠方への外出行事も自粛せざるを得ない状況ではありますが、少しでも気分転換を図って頂けたらと思います。
2021.04.28
桜鑑賞
14:31
| 日記
2021.04.22
お楽しみ食事会
4月21日(水)の昼食はお楽しみ食事会を実施致しました。
<おしながき>
春のお花見弁当
・お赤飯
・御造り(鮪・帆立・サーモン)
・ローストビーフ
・鴨ロースト
・えびソテー
・玉子焼き
・鶏八幡巻き
・桜まんじゅう
16:56
| 日記
2021.04.08
園外清掃
4月8日(木)、10:00〜園外清掃を実施いたしました。
当日は14名のご入居者にご協力頂き、細かく11班に分け、各々の担当区域を清掃いたしました。
今年は暖冬にて滑り止めの砂を撒いた量が少なかった事と、昨年秋に枯れ葉清掃を実施した為例年よりゴミが少なく約1時間程度で作業が終了となりました。
作業終了後は、参加されたご入居者様へ水分補給用にペットボトル飲料をお渡しし、それぞれ居室で水分補給をしていただく形とさせて頂きました。
今回、多くの方にご協力頂き誠にありがとうございました。
13:37
| 行事