今年の節分は124年ぶりの2月2日となりました。1日早い節分は、明治30年(1897年)以来となります。当園でも2月2日に節分行事を実施致しました。
今年は新型コロナウイルス対策として職員手作りの鬼の人形を設置し、時間を分け各階のご入居者がお越しになられ、退治していただきました。
手指消毒を徹底した上で、例年とは違うスタイルでの開催となりましたが、とても多くのご入居者に参加していただき楽しまれている様子が見受けられました。
介護棟にも鬼を設置し、ナーシング入居者様にも豆まきをしていただきました。
夕食には恵方巻をご用意しご入居者様に節分の由来について説明をし、お帰りの際に年男の男性入居者様より豆をお渡ししました。
今年も賑やかな節分となりました。
2021.02.02
節分
15:55
| 行事